![]() |
![]() |
||||||||||||
|
|||||||||||||
<<2015年の院内コンサートへ | 2012年の院内コンサートへ >> | ||||||||||||
2014年10月1日 第38回院内コンサート ―ヴァイオリンとピアノの演奏― |
|||||||||||||
演奏者 : ヴァイオリン演奏 石田あさみ さん ピアノ演奏 高橋久子 さん 澄み切った秋の空、 映画音楽から抒情歌、クラシックの名曲まで楽しいトークとともに楽しませていただきました。 ヴァイオリンのライブ演奏を間近で聴かせていただきました。 聴衆の方より「素晴らしい、感動しました」とのご感想をいただきました。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
2014年7月30日 第37回院内コンサート 2挺のチェロのソロとデュオの演奏 夏の山の濃い緑と湖の碧さをイマージュして |
|||||||||||||
チェロ演奏 藤原ケイ子さん 須藤結子さん ピアノ演奏 成田睦子さん 会場 : 小泉病院 エントランスロビー たくさんの方々にお聴きいただきました。チェロの深い響きと迫力のある生演奏を、間近で 鑑賞することができ、感動いたしました。心を癒され、幸せと喜びをいただきました。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
2014年6月11日 院内イベント 36回 落語家 桂三若さんによる独演会 | |||||||||||||
出前寄席 落語家 桂 三若 さんによる落語を楽しみました。 久しぶりに大声で笑えてよかったというお声が多数。たくさんの元気をいただきました。 |
|||||||||||||
ABSラジオ6月15日(日)朝5時35分〜6時00分 夕方5時30分〜5時55分 収録された内容が放送されます。 |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
2014年5月21日 院内サロンコンサート35回 五月のさわやかな風にのせて 春のうた・初夏のうた | |||||||||||||
時 : 平成26年5月21日(水) 午後2時30分〜午後3時15分 会場 : 小泉病院 エントランスロビー 演奏者: ソプラノ独唱 赤木 一子 さん ピアノ 伴奏 高橋 久子 さん |
|||||||||||||
みなさまに親しい春の歌・初夏の歌の名曲からクラシックの歌曲まで 14曲を聴かせていただきました。 新緑のさわやかな季節。心もリフレッシュいたしました。 |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
2014年4月23日 院内サロンコンサート 日本伝統芸術 古典尺八の演奏 | |||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
時 : 平成26年4月23日(水) 午後2時30分〜午後3時15分 会 場: 小泉病院 エントラスロビー 演奏者: 都山流 尺八 竹帥 大師範 田中 寒山 さん 准師範 永井 寒湖 さん 准師範 長谷川 寒武瞳さん |
|||||||||||||
気迫のこっもた演奏に、患者さん、ご家族の方々、地域の方々等多数の方にお出でいただき、 都山流古典尺八の名曲数曲をお聴きいただきました。 間近で聴く尺八の生演奏に、みなさん感激されていらっしゃいました。 |
|||||||||||||